コム朝日記

廉価食パンについての哲学

刑事訴訟法

令状yによる捜索の範囲

★人の身体に対する捜索 東京高判平6・5・11によれば「場所に対する捜索差押許可状の効力は,当該捜索すべき場所に現在する者が当該差し押さえるべき物をその着衣・身体に隠匿所持していると疑うに足りる相当な理由があり,許可状の目的とする差押を有効に実…

再逮捕・再勾留

Q.刑訴法上,再逮捕はおよそ可能なものとされているのでしょうか? 刑訴法199条3項は,「同一の犯罪事実についてその被疑者に対し前に逮捕状の請求又はその発布があったときは,その旨を裁判所に通知しなければならない」としており,同一の犯罪事実について…

違法逮捕と勾留

Q.逮捕手続に違法がある場合,それに引き続く勾留請求は却下されるのでしょうか? 刑訴法207条5項ただし書きは,206条2項の規定により勾留状を発することができない場合には勾留請求が却下されることを定めています。 206条2項では,203条から205条までの制…

現行犯逮捕の要件

*古江54頁以下で議論されている整理の枠組みによっています。

行政警察活動における任意処分と強制処分

<米子銀行強盗事件の判断枠組み>

任意処分の限界

Q.最決昭51・3・16〔風船やってからでいいではないか事件〕は,任意処分の限界についてどのように判示していますか? 昭和51年決定は,「強制処分にあたらない有形力の行使であっても,何らかの法益を侵害し又は侵害するおそれがあるのであるから,状況…

強制処分の意義

Q.刑訴法197条1項ただし書「強制の処分」とは,どのようなものでしょうか。 井上正仁教授は,「相手方の明示または黙示の意思に反して,重要な権利・利益を実質的に侵害する処分」という定義を示されています。 Q.最決昭51・3・16〔風船やってからでい…

現行犯逮捕

Q.刑訴法上,現行犯逮捕の要件・効果はどのように規定されていますか? 刑訴法212条1項は「現に罪を行い,又は現に罪を行い終わった者を現行犯人とする」と規定しています。したがって,被逮捕者が「現に罪を行」っていること,または「現に罪を行い終わった…

情況証拠による犯罪事実の認定

Q.情況証拠を総合して犯罪事実を認定する場合の立証の程度としては,どのようなものが求められるのでしょうか? 最判平22・4・27(大阪母子殺害事件)は,次のように判示しています。 刑事裁判における有罪の認定に当たっては,合理的な疑いを差し挟む…

再審

Q.再審請求の理由にはどんなものがありますか? 再審請求理由は,刑訴法435条に列挙されています。 なかでも,6号の,無罪等を認めるべき明らかな新証拠を発見したことを利用する「ノヴァ型」による再審請求が大多数です。 Q.435条6号は,どんなときに満たさ…

純粋補助事実の証拠能力

純粋補助事実とは,自己矛盾供述と異なり,その内容において主要事実・間接事実に関わりがなく,もっぱら証明力を左右するにとどまるものをいう。例として,供述者の性格,能力,偏見,利害関係,目撃現場での所在の有無等が挙げられる。 【例】 証人Aの公判…

犯行計画メモ―東京高判平20・3・27

東京高等裁判所 平成18年(う)第2725号 爆発物取締罰則違反事件 平成20年3月27日 *法教363-133〔演習刑訴・渡辺咲子〕 論旨は,原裁判所は,検察官が,本件各メモを「両アジトで押収したメモの存在・内容等」との立証趣旨で,捜査報告書…を「中…

違法収集証拠排除法則

排除法則の導出・排除基準 最判昭53・9・7 違法に収集された証拠物の証拠能力については、憲法及び刑訴法になんらの規定もおかれていないので、この問題は、刑訴法の解釈に委ねられているものと解するのが相当であるところ、刑訴法は、「刑事事件につき、公…